「菜の辞典」ペンギン文庫
- Tomoyo Miura
- 2020年5月3日
- 読了時間: 2分
休日に冷蔵庫を開け、セロリが皺々になっていたらこれしかない。 野菜の残りの切れ端とニンニクや生姜を皮ごと鍋に入れて水でコトコト野菜だしを作る。 歳を重ねた妙齢の私は、口内炎、胃の痛み、肌荒れ、寝不足やストレスにより顕著にあらわれる。 装丁の美しい辞典を開き、栄養成分を眺めるのも良し、からだを癒す野菜を調べるも良し、自分が口にする野菜へ関心を持つ辞典である。 手にしたらカバーを外した姿も見てほしい。
From ペンギン文庫 Kinuyo _______________________________________ おうち時間が楽しくなる、とっておきをセレクトしてお届けする「おうち時間満喫セット」 第4弾は、お茶と本のお届けです。 ご自宅で過ごす時間が増え、 日々たくさんのニュースに、気持ちが重くなりがち、 そんな今だからこそ、 本を読んで心にも栄養をたっぷりと・・・。 たくさんの本を車に積んで、仙台を拠点に様々なイベントへ本を届けている 「ペンギン文庫」 さんに、 暮らし、読み物、旅という3つのテーマで 素敵な本を選書して頂きました。 その中からこちらで、是非皆様にご紹介したいとピックアップした7つの本を、1冊づつ その本を読みながら飲んで頂きたいお茶と共にお届けいたします。 4日目の本日は 「菜の辞典」 一緒に飲んで頂きたいお茶は、 一緒に飲んで頂きたいお茶は、 ・水鳥(マンゴーとルロの香りのフルーティ な緑茶) ・レゾランジェッドタオルミナ(オレンジとリンゴのノンカフェインのフルーツティ) 水鳥はティーバック×5個入り タオルミナは25g入りでのお届けです。 配送は全国送料無料 レターパックプラスでのお届けとなります。 詳しくは、WEBショップで詳細をご覧下さいませ。

Comentários